乾燥肌に良い食材として
10/17/23 01:42:午後
最近インフルエンザ罹患者が多く、市内の小中学校でも学級閉鎖しなっているところもあるそうです。
10月に入り乾燥の季節になり風邪ウィルスが増殖しやすくなってます。
でも、ただ水を飲んだり、うがいをするだけでは体の奥から潤いません。
ポイントは「食べて補う」です。
①潤う食材
②健全な胃腸
が必要です。
潤い食材として
豆乳、豆腐、みかん、トマト、以下、長芋
干し柿、蓮根、胡麻、貝類、白菜…etc。
加えて東洋医学では「血」も潤いに関係します。
良い血を作るには、
黒胡麻、ブルーベリー、人参、レバー
牡蠣、小豆、レーズン…etc。
健康な胃腸を保つため養生として
冷たいもの、甘いもの、刺激物を控えるといいですね。
冷たいものの定義は、「体温より冷たい」です。